日本科学教育学会研究会研究報告
Online ISSN : 1882-4684
ISSN-L : 1882-4684
【主題研究】
主観的な数学的部分体系の構築について
黒木 伸明中込 雄治Boo Yoon Kim秋田 美代斉藤 昇
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2003 年 18 巻 1 号 p. 11-16

詳細
抄録
教員養成大学に入学直後の調査では,多くの学生は数学を「与えられた問題を公式に当てはめ計算して答えを出す活動」と捉えている.新しく数学の問題を見つけたり,数学的性質について多様な見方ができる等,数学を創造的活動と捉えることがこれからの時代に必要であろう.このような数学観の育成のために,主観的な数学的部分体系の構築を意図した教材を開発し,教育現場で実践したことを報告する.
著者関連情報
© 2003 一般社団法人 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top