日本科学教育学会研究会研究報告
Online ISSN : 1882-4684
ISSN-L : 1882-4684
〔パネルディスカッション〕『学習指導要領(高等学校理科)の改訂』
学習指導要領 (高等学校理科) の改訂 : 地学
榊原 雄太郎
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

1989 年 3 巻 5 号 p. 61-64

詳細
抄録
学習指導要領高等学校理科の改訂において, 地学は「地学IA」・「地学IB」・「地学II」の3つの科目が設置されることになった。「地学IA」は人間生活とかかわりの深い自然を学ぶ地学であり, 新しく設けられたものである。「地学IB」・「地学II」の内容は, 現行の「理科I」の地学分野のものと選択「地学」の内容から精選したものも含めている。「地学IB」は従来からの系統的な地学で, その内容を精選し, 探究活動を中項目に設け, 探究の過程を重視し科学的な自然観を育成する地学である。「地学II」は「地学IB」を発展させ, 課題研究を大項目に設け, 自然の事物・現象について総合的かつ系統的に扱い, 探究の過程による科学的な自然観を育成する地学である。
著者関連情報
© 1989 一般社団法人 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top