土壌の物理性
Online ISSN : 2435-2497
Print ISSN : 0387-6012
古典を読む S. Takagi 著 「2成層土壌を降下する水の流れの解析」
筑紫 二郎
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 107 巻 p. 97-106

詳細
抄録
水田圃場のように湛水が生じた条件下の成層土壌では,負圧浸透あるいは不飽和浸透になることが知られていた。その解析的扱いは,浸透系が開放系か閉鎖系かによって異なるが,1960年,Takagiは開放系の成層浸透について解析解を示した。この研究の発表後,欧米では成層浸透の研究に関心が高まりいろいろな議論が行われた。—方,日本では開放系の研究と並行して閉鎖系の成層浸透流の研究が進んだ。閉鎖系の研究では,気泡の発生,不飽和透水係数の評価等,現在でも検討すべき問題がある。
著者関連情報
© 2007 土壌物理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top