日本禁煙学会雑誌
Online ISSN : 1882-6806
ISSN-L : 1882-6806
原著
動機づけ面接研修会参加後に助産師が抱いた妊婦禁煙指導に対する認識
~調査票による自由記載の分析~
加藤 千洋久保田 聰美
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 18 巻 2 号 p. 33-39

詳細
抄録

【目 的】 動機づけ面接(以下MI)研修会参加後に助産師が抱いた妊婦禁煙指導に対する認識を明らかにする。
【方 法】 研修参加後の助産師に「妊婦禁煙指導に対する認識」調査票に返信のあった15名の記載内容を分析対象とし、内容分析法による質的記述的分析を行った。
【結 果】 【妊婦の喫煙をやめさせたい】【喫煙は本人が解決する問題】【禁煙指導は難しい】【妊婦との良好な関係を保ちたい】【喫煙妊婦も困っている】【妊婦の自己決定を支援したい】【禁煙指導を実施したい】【正しい知識と情報提供が大切】の8つのカテゴリーが明らかになった。
【考 察】 助産師自身の喫煙妊婦に対する否定的な捉えと共感的な捉えという両価性を持つ認識が、禁煙指導にも葛藤を生じさせ、その葛藤への気づきが禁煙指導への心理的障壁を取り除くきっかけになることが示唆された。
【結 論】 MI研修会に参加した助産師の気づきは、喫煙妊婦への捉えと禁煙指導の認識に変化を起こしていた。

著者関連情報
© 2023 特定非営利活動法人 日本禁煙学会
前の記事 次の記事
feedback
Top