抄録
本研究では、自転車の車道走行台数に着目して、自転車利用者の車道走行意識に関する分析を行った。 自転車が車道を走行していることで、さらに自転車の車道走行が促進されると考えられる。自転車の車道走行率へ影響する要因の把握を行うために、意識調査を実施した。意識調査では、道路構造や交通特性の組合せがそれぞれ異なる自転車走行空間の動画を、自転車利用者に評価してもらっている。意識調査の分析の結果、路肩の幅員や、歩道幅員が自転車の車道走行へ大きく影響していることが明らかとなった。また、車道走行自転車台数では、自転車の車道走行を促進する可能性があることも明らかとなった。車道走行自転車台数が 0 台から2 台になることで、自転車の車道走行が大きく促進される結果となった。