交通工学論文集
Online ISSN : 2187-2929
ISSN-L : 2187-2929
特集号B(実務論文)
歩車混在空間への自動運転車導入に向けたスマート道路鋲による注意喚起システムに関する検証
赤木 大介森 英高片岡 宏仁松岡 由佳林 通宏島津江 康統内海 泰輔寺岸 康介高木 一誠五十嵐 祐介宮下 充浩神田 佑亮
著者情報
ジャーナル 認証あり

2025 年 11 巻 2 号 p. B_83-B_90

詳細
抄録

人中心の道路の実現に向け、駅前やまちのメインストリートなどの道路整備の在り方が大きく変わろうとしているなか、多様な交通モードと歩行者が共存できる道路空間の創出が求められている。本稿では、歩行者とモビリティとが共存する広い道路空間にてモビリティ等を安全に通行させるための効果的な路側支援方法として路面に埋設可能な道路鋲に着目した。そして、歩行者向けの自発光鋲であるスマート道路鋲を新たに開発し、呉市で実施された社会実験にてその効果を検証した。その結果、明るい環境でも歩行者は道路鋲の発光に気づくこと、他地域での実績がある LED 表示板より評価が高く歩行者に注意を促す効果が期待されることなどが明らかとなった。なお、スマート道路鋲は注意喚起以外にもイベント時のライトアップなど様々な場面での活用も期待できる。

著者関連情報
© 一般社団法人 交通工学研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top