交通工学論文集
Online ISSN : 2187-2929
ISSN-L : 2187-2929
特集号A(研究論文)
軌道系交通との接触事故防止を目的とした 3DVR コンテンツの効果に関する研究
永井 徹田部井 優也渡邊 浩大長田 哲平大森 宣暁新 吉高
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 6 巻 4 号 p. A_14-A_21

詳細
抄録

現在,宇都宮市において LRT 導入が進められているが,全線新設型であるがゆえ導入後不慣れなドライバーを中心に混乱が懸念される.このため,LRT の走行ルールや挙動の事前周知が必要となる.そこで,芳賀・宇都宮 LRT 導入計画を例に軌道系交通特有の自動車走行環境を,HMD で視聴可能な 3DVR コンテンツを開発した.本報告では,これまで主流となる CG 動画と 3DVR の各コンテンツの体験前後でアンケート調査を行い,各コンテンツの市民ドライバーに対する PR 効果と意識変化を定量的に評価 した.その結果各コンテンツを用いた市民 PR は,LRT の走行イメージをリアルに疑似体験できることでドライバーの不安軽減に効果があることが分かった.加えて,3DVR CG 動画に比べ没入感が高く運転中の注意喚起に効果が大きい見通しを得た.

著者関連情報
© 2020 一般社団法人 交通工学研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top