交通工学研究発表会論文集
Online ISSN : 2758-3635
第42回交通工学研究発表会
会議情報

第 42 回 交通工学研究発表会
開発途上国における交通需要予測のための GPS ログの活用に関する研究
楠瀨 凱佐々木 邦明
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 241-246

詳細
抄録

開発途上国では、経済発展に伴う市街地の急速な拡大が進んでおり、交通渋滞など様々な都市問題が発生している。諸問題に対処するため、正確な交通需要予測をもとにした円滑な都市計画策定が急務であるが、既存のパーソントリップ調査を高頻度で実施することは難しく、それに代わる調査手法として、GPS プローブデータの利用が注目されている。本研究では、GPS データを用いた交通需要予測手法を提案することを目指し、カンボジア・プノンペンにおいて、実際に市販のデータからトリップの抽出、移動目的、移動モードの推定を行った。また、既存の調査との比較やデータの分析を通じて GPS データの特性、推定における課題などをまとめ、既存調査の代替可能性を検証した。

著者関連情報
© 2022 一般社団法人 交通工学研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top