交通工学研究発表会論文集
Online ISSN : 2758-3635
第42回交通工学研究発表会
会議情報

第 42 回 交通工学研究発表会
市販 GPS を用いた駅周辺における歩行者の経路選択分析
吉田 竜聖佐々木 邦明小川 明人北條 彰人
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 353-356

詳細
抄録

これまで,歩行者動線分析にはその目的で取得した GPS データを用いることがほとんどであり,取得間隔が比較的大きい市販 GPS データで歩行者動線分析は行われてこなかった.そこで本研究では,市販の携帯 GPS データ(取得時間間隔 1 分程度)を経路選択モデルに適用することで経路選択に影響を与えている要因を明らかにすることを目的とする.市販の携帯 GPS データで得られた歩行者の経路情報を多項ロジットモデルに適用することで,経路長の短い経路よりも目的地に対して右左折の回数が少ない経路を選択することが示された.また,Cross Nested Logit モデルに適用することで,「経路長が短い・周辺に店舗が多い・右左折回数の少ない」といった特徴を持つ経路が選択されやすいことが示された.

著者関連情報
© 2022 一般社団法人 交通工学研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top