脳卒中
Online ISSN : 1883-1923
Print ISSN : 0912-0726
ISSN-L : 0912-0726

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

脳梗塞急性期血栓回収術中に急性冠動脈閉塞を合併した1例
阿部 泰明小松原 弘一郎板倉 太郎土井 宏新田 勇介藤塚 光幸山田 晋也
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: 10827

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

要旨:87歳男性.突然の意識障害,左片麻痺を主訴に搬送された.MRIで右視床および右後頭葉に多発する急性期脳梗塞像を認めた.心房細動を認めたが,胸部症状は認めなかった.Tissue plasminogen activator(t-PA)静脈内投与後に,脳血管撮影で右中大脳動脈閉塞の所見を認めた.ガイディングカテーテル誘導中に徐脈およびST上昇を認め,心筋下壁梗塞を疑った.循環器内科医の協力のもとで,右中大脳動脈閉塞に対し血栓回収術施行後に percutaneous coronary intervention(PCI)を施行した.周術期に心不全を合併し,第8病日に死亡退院となった.脳卒中患者の心疾患合併はしばしば認められる病態であり,脳卒中診療において循環器内科医チームとの連携と急性冠動脈閉塞の併発への注意が必要である.

著者関連情報
© 2020 日本脳卒中学会
feedback
Top