日本血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1881-767X
Print ISSN : 0918-6778
症例
胸腹部大動脈瘤に対し腹腔分枝再建とステントグラフト内挿術を併用した症例の検討
本多 祐吉田 正人向原 伸彦尾崎 喜就志田 力福田 哲也
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2006 年 15 巻 6 号 p. 573-577

詳細
抄録
術前に種々のリスクを有した胸腹部大動脈瘤4症例に対し, 手術の低侵襲化を図る目的で腹腔分枝再建を併用したステントグラフト内挿術を施行した. 手術は, まず開腹して腹腔分枝再建を行い, その後一期的または二期的にステントグラフト内挿術を施行した. その結果, 一期的に施行した2例はともに手術時間が長時間となり, 1例を急性膵炎で失い, 他の1例は不全対麻痺を発症した. 二期的に施行した2例は, ともに経過良好で, 脊髄合併症も認めず退院した. 胸腹部大動脈瘤に対し, 腹腔分枝再建を併用したステントグラフト内挿術は, 従来の術式と比べて手術の低侵襲化が可能であるが, ハイリスク症例においては, それぞれの手術を二期的に施行するのが望ましい.
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top