日本血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1881-767X
Print ISSN : 0918-6778
症例
Stanford B型大動脈解離に合併した両側下肢虚血と腎機能障害に対して緊急ステントグラフト内挿術を施行した 1 例
前田 俊之栗本 義彦大澤 久慶川原田 修義森下 清文樋上 哲哉
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2008 年 17 巻 3 号 p. 463-466

詳細
抄録
症例は81歳,男性.突然の胸背部痛にて他院に緊急搬送された.造影CT検査にてStanford B型急性大動脈解離と診断され,降圧療法が開始された.第 9 病日に高度真腔狭小化に伴う両下肢虚血と腎機能障害が認められ,緊急手術の適応と判断され当院緊急搬送された.当院搬送後,エントリー閉鎖目的に緊急ステントグラフト内挿術を施行した.術後,両下肢虚血と腎機能障害は改善し,他院転院となった.
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top