日本血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1881-767X
Print ISSN : 0918-6778
原著
MRI拡散強調画像法による頸動脈疾患治療後の微小脳塞栓症発生率の比較
三岡 博新谷 恒弘桝田 幹郎東 茂樹
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2009 年 18 巻 6 号 p. 591-594

詳細
抄録

【目的】当院で2007年度に施行した頸動脈ステント留置術(CAS)症例と頸動脈血栓内膜切除術(CEA)症例を比較検討する.【対象】2007年 4 月 1 日から2008年 3 月31日までのCAS(9 例10病変)およびCEA(9 例 9 病変)症例.CASは原則的にCEAハイリスク症例を適応とした.術後30日以内の治療対象側の症候性脳梗塞,術後心筋梗塞,患者死亡,術後MRI拡散強調画像(DWI)を比較検討した.【結果】両群とも30日以内の治療対象側の症候性脳梗塞の発生,脳神経合併症,術後心筋梗塞,患者死亡は発生しなかった.CASは10施術中10例,CEAは 9 施術中 7 例に術後 7 日以内のMRIを施行.CASでは70%に,CEAでは 0%のDWIのhigh intensity lesionが発生した(χ2 = 8.33,p = 0.0039).【結論】CASはCEAがハイリスクとされる患者に対しても,臨床神経学的な合併症の発生なしで施行が可能であった.CASは高頻度に微小脳塞栓症を発生するため,その適応は慎重にするべきである.

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top