日本血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1881-767X
Print ISSN : 0918-6778
症例
VIABAHNを留置した膝窩動脈瘤の1例
田中 克典
著者情報
ジャーナル オープンアクセス
電子付録

2019 年 28 巻 3 号 p. 213-217

詳細
抄録

症例は75歳,男性.右下肢のむくみ,足趾の色調不良を主訴に来院.下肢エコー検査と造影CT検査で壁在血栓を有する31 mm大の右膝窩動脈瘤を指摘され,瘤によるblue toe syndromeと診断した.治療はVIABAHNを用いた血管内治療を施行した.膝の屈曲・伸展状態で血管造影を行い,適切なlanding zone,またover lapとなる場所を確認しデバイス選択を行った.術後9カ月経過したが問題はなく,CT検査で膝窩動脈瘤は血栓化が得られエンドリークも生じていない.

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top