水環境学会誌
Online ISSN : 1881-3690
Print ISSN : 0916-8958
ISSN-L : 0916-8958
技術報告
Real-time PCR定量に用いるスタンダードDNAの評価
青木 仁孝荒木 信夫珠坪 一晃山口 隆司
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 34 巻 2 号 p. 41-45

詳細
抄録
Real-time PCR (polymerase chain reaction) 定量でスタンダードDNAとして用いるPCR増幅産物の適合性を,Real-time PCR法により作成した検量線により評価した。同じ遺伝子コピー数におけるThreshold cycle(Ct値)は,メタン生成古細菌のゲノムDNAとその16S rRNA遺伝子を増幅したPCR増幅産物で-0.7~5.6サイクル異なった。この結果は,スタンダードDNAにPCR増幅産物を用いる場合,定量誤差が発生することを示すものである。また,検量線の傾きに基づいたPCR増幅効率(E)は,PCR増幅産物のReal-time PCR定量におけるスタンダードDNAとしての適合性を評価するには不十分であった。
著者関連情報
© 2011 公益社団法人 日本水環境学会
前の記事
feedback
Top