日本獣医師会雑誌
Online ISSN : 2186-0211
Print ISSN : 0446-6454
ISSN-L : 0446-6454
乳牛の子宮捻転整復における後肢吊り上げ法
石井 三都夫金森 隆遠藤 正司鶴岡 勇野沢 利範福田 雄山本 康了実川 豪志島村 努内海 晶彦松井 伸一
著者情報
ジャーナル フリー

2000 年 53 巻 5 号 p. 297-301

詳細
抄録

乳牛の子宮捻転において, 患牛の後肢を吊り上げて, 降ろすことにより容易に捻転を整復することができた. 捻転方向を上にして牛を寝かせ, 両後肢の球節の直上をロープで結束し, トラクターで後躯を約1m吊り上げた後に, 術者は産道より胎子を把握しながら静かに降ろすことにより捻転を整復できた. 全例とも無麻酔下で行った. 3年間, 35例の子宮捻転に対して本法を試み, 29例は本法のみで整復でき, 23例の胎子が生きて生まれた. 28例は左方捻転, 7例は右方捻転であった. 母体回転法を併用したのは6例で, そのうち5例の胎子が死亡していた. 捻転整復後, 分娩まで24時間以上経過した4例の胎子はすべて死亡していた. 整復中および整復直後, 全例の母牛に異常は認められなかった. 本法は短時間かつ少人数で実施可能であり, 体力も必要としないことから, 臨床的応用価値が高いと思われた.

著者関連情報
© 社団法人 日本獣医師会
前の記事 次の記事
feedback
Top