The KeMCo Review
Online ISSN : 2758-7452
Print ISSN : 2758-7444
研究ノート
創造的アート・アーカイブの実践的試み- 山口勝弘の遺品整理を起点として
八尾 里絵子北市 記子門屋 博
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2023 年 1 巻 p. 145-158

詳細
抄録
本論は、メディアアーティスト山口勝弘の遺品調査をベースとしたアート・アーカイブの実践報告である。論者は2011年頃から、山口から直接依頼を受けて彼の創作活動をサポートしてきた。そして2018年の逝去後は、遺族の意向を受けて遺品を整理し、リスト化する作業を進めている。その中から発見した藝術文化雑誌『紫明』のアートワークは、山口の最晩年の表現活動を客観的に分析するための重要な手掛かりとなる。本研究では、同誌に掲載された50点の作品を独自の視点で読み解き、また必要に応じて原画などとも照合しながらデータベースを作成していった。またこれらの成果を社会にフィードバックするために、二つのオンライン展覧会を企画した。データ化から公開へと至るアーカイブの一連の流れは、魑魅魍魎とした遺品群から創造の種を発見する契機ともなる。またウェブメディアの特性が、作品をより開かれた存在へと変化させる。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top