日本航空宇宙学会誌
Online ISSN : 2424-1369
Print ISSN : 0021-4663
ISSN-L : 0021-4663
特集 航空交通データの分析とその利活用 第1回
ADS-Bによる着陸航跡抽出
森 亮太藤田 雅人
著者情報
ジャーナル 認証あり

2023 年 71 巻 6 号 p. 151-155

詳細
抄録

ADS-B(Automatic Dependent Surveillance-Broadcast)は近年の航空機には多く搭載され,誰でも受信機を設置することでリアルタイムに航空機の位置情報や速度情報などのデータを取得することができる.ADS-Bは航空機間のリアルタイム制御や管制に使用されることを想定されているが,研究や事後分析用途で使用することも有用である.しかしながら,ADS-Bによりどの程度の精度でデータが取得可能か,ということについて検討した論文は少なく,特に垂直方向の精度分析は皆無といっていい.本稿では,進入・着陸フェーズに焦点をしぼり,ADS-Bに含まれるデータからどの程度の精度で航跡を抽出可能かということについて検証を行った.その際,カルマンスムージングと呼ばれる平滑化手法を用い,検証のための真値データをGBAS(Ground Based Augmentation System)により取得した.

著者関連情報
© 2023 一般社団法人 日本航空宇宙学会
前の記事 次の記事
feedback
Top