北関東医学
Online ISSN : 1881-1191
Print ISSN : 1343-2826
ISSN-L : 1343-2826
レター
高齢者医療におけるシルバーケアという考え方
門脇 晋尾形 敏郎五十嵐 清美野田 大地井上 昭彦池田 憲政佐藤 尚文
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 64 巻 2 号 p. 183-191

詳細
抄録
現在わが国は高齢化が急激に進むと同時に, 高齢患者が増加している. 高齢者を若年者と同様に検査・治療することで思わぬ合併症に見舞われる可能性がある. 当科では罹患前のADL, 認知症の有無, 疾患の重症度, 家族背景などを総合的に考慮した上で, 症状緩和を中心とした医療を提供し, 場合によっては看取りまで支援しており, このような概念をシルバーケアと呼称している. シルバーケアを実践した症例を通して当科の医療哲学を提示し, 超高齢化社会を迎えるにあたり, 今後のわが国の高齢者医療のあり方について提言したい.
著者関連情報
© 2014 北関東医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top