高知リハビリテーション学院紀要
Online ISSN : 2433-4553
Print ISSN : 1345-5648
重症片麻痺患者に対する寝返り・起き上がり練習
寝返り練習におけるクッションとスライディングボードの利用
長井 梨香富田 駿加藤 宗規山﨑 裕司
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2017 年 19 巻 1 号 p. 31-35

詳細
抄録
重症片麻痺と失語症を合併した70歳代女性に対して改良した起居動作練習を適応し,その効果について検討した.寝返り練習は,20cmの台上にスライディングボードとクッションを置いた状態から開始する7段階の段階的な難易度調整を適応した.起き上がり練習には,6段階からなる逆方向連鎖化の技法を適応した.寝返り動作は,1日目に段階④まで可能となった.2日目には段階⑥まで,4日目には段階⑦まで到達した.合計4日間の介入でプラットフォーム上の寝返りは可能となった.起き上がり動作は,1日目に段階③まで可能になり,3日目には動作が可能となった.介入期間中に運動麻痺,高次脳機能障害の改善はみられなかったことから,今回の介入は起居動作を学習させるうえで有効なものと考えられた.
著者関連情報
© 2017 高知リハビリテーション学院
前の記事 次の記事
feedback
Top