マーケティングジャーナル
Online ISSN : 2188-1669
Print ISSN : 0389-7265
レビュー論文 / 招待査読論文
我が国における黎明期の観光マーケティング研究
― 1961年~1970年の傾向 ―
外山 昌樹
著者情報
キーワード: 研究史, TCCM, TITIMシステム
ジャーナル オープンアクセス HTML

2025 年 45 巻 2 号 p. 140-147

詳細
抄録

本研究は,黎明期(1961年~1970年)における我が国の観光マーケティング研究の傾向を明らかにすることを目的とした。主要な学術研究に関するデータベースと論文検索エンジンを対象に文献数を調査したところ,最終的に20の文献が抽出された。これらの文献を対象に,TCCMフレームワークを用いて研究傾向を分析した。その結果,以下の4つの傾向が明らかになった。(1)Theory(理論)については既存理論の活用が行われつつ,新たな理論モデルの提示が試みられていた。(2)Context(文脈)については,訪日外国人旅行市場や観光産業を対象とした研究が相対的に多かった。(3)Characteristics(特性)については,観光マーケティングに影響を与える変数としての外部環境への着目度が高く,観光マーケティングの成果として外貨獲得による経済発展や国際平和への貢献に対する言及が多かった。(4)Methodology(方法)については,実証研究が少なかった。

著者関連情報
© 2025 The Author(s).

本稿はCC BY-NC-ND 4.0 の条件下で利用可能。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top