ホソカワミクロン株式会社 粉体工学研究所 開発室 [日本] https://ror.org/018hwpf05
2024 年 67 巻 p. 88-92
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
粒子の測定方法には様々な種類があるが,粒子の形状評価や,ごく少量含まれる粗大粒子の評価には,画像解析法による粒子径測定が有効である。動的画像解析装置であるパーシェアナライザ®およびオプションの自動試料調製・分注装置オートサンプラを実際の粉体の測定例と共に紹介する。
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら