日本流体力学会誌「ながれ」
Online ISSN : 2185-4912
Print ISSN : 0286-3154
ISSN-L : 0286-3154
省エネ型の順風道路の流力基礎研究
井手 靖雄池田 秀龍 秀夫
著者情報
ジャーナル フリー

2005 年 24 巻 2 号 p. 177-184

詳細
抄録
省エネは省資源のみならず地球温暖化対策としても大変重要である.断面積154m2の2区間トンネル (いずれも長さ5km) の順風道路 (一方通行の4車線) を提案し, 交通量3,000台/h, 大型車混入率20%の交通流の道路走行エネルギー (省エネ動力) を求めた.走行するクルマのピストン作用で約7~9m/sの順風がトンネル内に発生し, この結果, 10kmの従来の高速道路走行に比べ, 順風道路走行では省エネ率33~38% (省エネ動力2,900~3β00kW) の流力的目途を得た.
著者関連情報
© 社団法人日本流体力学会誌
前の記事 次の記事
feedback
Top