日本内科学会雑誌
Online ISSN : 1883-2083
Print ISSN : 0021-5384
ISSN-L : 0021-5384
トピックス
V.内科医が知っておきたい整形外科領域の慢性疼痛
紺野 慎一
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 108 巻 10 号 p. 2103-2106

詳細
抄録

疼痛は,一般的に侵害受容性疼痛,神経障害性疼痛,そして,非器質性疼痛の3つの病態に分類され,慢性疼痛の大部分は,この三者の要素を有している.中脳辺縁系ドパミンシステムは無意識に機能しているが,何らかの原因で機能しなくなると,痛覚過敏の状態に陥る.ドパミンシステムが機能不全に陥る原因としては,ストレス,不安ならびにうつが挙げられる.うつ,不安ならびにストレス等が存在すると,ドパミンは痛み刺激に十分に反応せず,その結果,μオピオイドは産生されず,痛みの抑制機構が働かない.

著者関連情報
© 2019 一般社団法人 日本内科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top