2025 年 2025 巻 20 号 p. 53-
土壌還元消毒は,土壌に易分解性の有機物を混和後に灌水,被覆して,30°C以上の高い地温を維持することで,土壌中の微生物を活発に増殖させ,酸素が欠乏した還元状態で生じる複数の作用で土壌病害虫を防除する,化学農薬に頼らない環境保全型の土壌消毒技術である.土壌還元消毒資材として用いる糖含有珪藻土は,食品製造工程等においてでん粉の糖化液を珪藻土でろ過する際に産出される副生物であり,固形で取り扱いやすい上に,含有する糖が灌水中に溶出して,深さ約60 cmまで浸透して土壌を還元化する。その結果,深層部に生息する病原菌や線虫を消毒でき,米ぬかや糖蜜等の既存の土壌還元消毒資材にはない優れた特徴を有する.糖含有珪藻土を用いた土壌還元消毒は,施設栽培でのナス科野菜の青枯病や線虫害,サツマイモ苗床での基腐病の防除対策などに活用され,高い防除効果を示す.本法は,世界的な意識の高まりを見せいている持続可能な農業を推進していく上での主要な土壌消毒技術の一つであり,今後のさらなる普及拡大が期待される.