ネットワークポリマー論文集
Online ISSN : 2434-2149
Print ISSN : 2433-3786
報文
エーテルエーテルケトン構造を有する芳香族オリゴマーからの エポキシ樹脂の合成と硬化物の物性
梶 正史甲斐 智美大神 浩一郎
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 42 巻 4 号 p. 158-164

詳細
抄録

エポキシ樹脂の耐熱性を向上させるための一つの方向にエーテルエーテルケトン(EEK)構造を有するエポキシ樹脂がある。レゾルシノールと4,4’- ジフルオロベンゾフェノンとの反応によりフェノール性オリゴマー(HREEK)を得た後,エポキシ化反応を行うことで,軟化点が62-94 ℃のエポキシ樹脂(GREEK)を合成した。これを用いてフェノールノボラックを硬化剤とした硬化物の物性を評価した結果,ガラス転移温度は146 ℃とビスフェノールA 型エポキシ樹脂(DGBPA)に対して19 ℃高い値を示した。また,EEK 構造に起因して低熱膨張性と高い熱分解安定性が確認された。さらに,HREEK を硬化剤として用いることで,10 wt%重量減少温度が421 ℃,残炭率が53.7 wt%とエポキシ樹脂硬化物として極めて高い値を示した。

著者関連情報
© 2021 合成樹脂工業協会
前の記事 次の記事
feedback
Top