抄録
ポリベンゾオキサジンは環状モノマーの開環重合で得られる新規なフェノール樹脂である。環状モノマーであるベンゾオキサジンは原料の多様性から分子設計の自由度が高く,各種物性の制御の幅が広いのが大きな特色である。重要な基本物性である耐熱性は架橋密度を高めたり,剛性の向上やフィラーの添加などの手法によって,大きく改善できる。また,ネットワークポリマー共通の課題である脆さの克服については,アロイ化,ポリベンゾオキサジンのフェノール性水酸基を利用する共重合,高分子量化など,多くの方法があるが,ポリベンゾオキサジンでは靱性の向上が耐熱性の向上にもつながることが多いのが特徴である。機能性高分子としてのアプローチも多く報告されるようになっている。現在は主に付加価値の高い材料としての応用が考えられているが,最大の課題の一つである成形温度の低温化と成形時間の短時間化が達成されれば,用途は大幅に拡大すると思われる。