西日本皮膚科
Online ISSN : 1880-4047
Print ISSN : 0386-9784
ISSN-L : 0386-9784
症例
悪性胸腺腫に合併し, 長期間持続した陰部疱疹と疱疹性ひょう疽
—臨床ウイルス学的検討—
安元 慎一郎大谷 朋子森 良一安田 勝水田 良子棚瀬 一幸吉田 紀子橋本 俊彦酒井 好古
著者情報
ジャーナル 認証あり

1986 年 48 巻 1 号 p. 18-23

詳細
抄録
悪性胸腺腫患者に合併した陰部疱疹と疱疹性ひょう疽が, 長期にわたつて持続した1例について, 臨床ウイルス学的に検討した。患者血清は単純ヘルペスウイルス(HSV)に対し比較的高い中和抗体価を有していたが, リンパ球のレクチンによる芽球化反応は著しく低下しており, 病変の慢性化の背景に細胞性免疫の不全状態があると考えられた。陰部および手指の病巣から分離された2株のHSVはいずれも2型と判定された。制限酵素を用いたDNA解析により, 2株のウイルスDNA間に高い相似性が認められ, 陰部より手指へのHSVの波及を示唆するものと考えた。
著者関連情報
© 1986 日本皮膚科学会西部支部
前の記事 次の記事
feedback
Top