西日本皮膚科
Online ISSN : 1880-4047
Print ISSN : 0386-9784
ISSN-L : 0386-9784
統計
島根医科大学附属病院皮膚科開院後5年間のウイルス性皮膚疾患の統計的観察
杉原 久美子出来尾 哲地土井 襄璽東儀 君子川崎 洋司佐々木 學石本 多佳子小池 俊一今岡 千治
著者情報
ジャーナル 認証あり

1987 年 49 巻 5 号 p. 890-897

詳細
抄録
昭和54年10月15日から昭和59年10月14日までの5年間に島根医科大学附属病院皮膚科を受診したウイルス性皮膚疾患患者について統計的検索を行つた。この間のウイルス性皮膚疾患症例は869例で, 外来患者総数の9.0%を占めていた。伝染性疣贅291例(33.49%), 帯状疱疹212例(24.40%), 単純疱疹134例(15.42%), 伝染性軟属腫114例(13.12%), 水痘34例(3.91%), 風疹25例(2.88%), 手足口病24例(2.76%), 伝染性紅斑8例(0.92%), カポシ水痘様発疹症7例(0.81%), 突発性発疹症3例(0.35%), ジアノッティ病および症候群2例(0.23%), 麻疹1例(0.12%), その他14例(1.62%)であつた。
著者関連情報
© 1987 日本皮膚科学会西部支部
前の記事 次の記事
feedback
Top