脳血管内治療
Online ISSN : 2424-1709
Print ISSN : 2423-9119
ISSN-L : 2423-9119
症例報告
急性期脳卒中疑いで搬送された上腕動脈閉塞患者に対し,バルーン付きガイディングカテーテルでの血栓吸引が奏効した1 例
杉村 勇輔堀内 正孝野口 亮川本 佳右白濱 諒大嶋 俊範進藤 誠悟
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2020 年 5 巻 4 号 p. 179-184

詳細
抄録

【目的】上腕動脈閉塞に対し,バルーン付きガイディングカテーテルでの血栓吸引が奏効した 1 例を経験したため報告する.【症例】71 歳の男性,既往に心原性脳塞栓症あり,アピキサバンを内服していた.左上肢の痺れ感を主訴に受診し,来院時の NIHSS は 3 点であった.rt-PA 静注療法や機械的血栓除去術も念頭に置いて検査し,右後頭葉に塞栓性脳梗塞を認めたが,画像と症状は一致しなかった.左上腕動脈が触知されず,上肢血管の塞栓症を疑い,血管造影で左上腕動脈近位閉塞と診断,続けてバルーン付きガイディングカテーテルでの血栓吸引術を施行し,再開通を得た.【結論】上腕動脈閉塞に対し,バルーン付きガイディングカテーテルからの吸引で治療に成功した初めての報告であり,stroke mimics として搬送された場合でも,機械的血栓除去術が行える施設であれば速やかにカテーテル治療ができる可能性がある.

著者関連情報
© 2020 特定非営利活動法人 日本脳神経血管内治療学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top