農産加工技術研究會誌
Print ISSN : 0369-5174
蜜柑罐詰白濁の研究
(第2報) 蜜柑果肉中のフラバノンについて
久保 進別所 康守末光 栄光
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

1958 年 5 巻 1 号 p. 1-4

詳細
抄録
果肉中の各部位のフラバノンを定量して,清澄にした果汁中にその大半があり,成熟につれて果肉および清澄果汁中のフラバノンが減少し,完熟したものの短期間の貯蔵ではそれらに余り変化がなく,清澄果汁にヘスペリジンとして10~20mgの白濁物質を生ずることを認め, 12月中旬の完熟および果汁に何かの変化が生ずることを推察し,それらのことより早期罐詰および罐詰の白濁についてのべた。
著者関連情報
© 社団法人 日本食品科学工学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
次の記事
feedback
Top