日本内分泌外科学会雑誌
Online ISSN : 2758-8785
Print ISSN : 2434-6535
症例報告
ミノサイクリン内服による黒色気管輪を伴った黒色甲状腺の1例
大石 一行吉岡 遼澁谷 祐一柿﨑 元恒松本 学岩田 純
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2023 年 40 巻 3 号 p. 178-183

詳細
抄録

症例は71歳女性。X年バセドウ病を背景とする甲状腺微小乳頭癌と診断され,経過観察となっていた。X+3年より人工膝関節置換術後の感染症に対してミノサイクリン200mg/日内服開始となり,X+11年乳頭癌の手術目的に当科紹介となった。顔面と四肢に黒色の色素沈着を認めており,術前より黒色甲状腺を疑った。手術は甲状腺右葉切除術・片側気管周囲リンパ節郭清(D1uni)を施行したが,黒色甲状腺と黒色気管輪を認めた。病理では非腫瘍部,腫瘍部ともに黒褐色顆粒の沈着を認めた。黒色甲状腺はミノサイクリン投与が原因となることが知られているが,多くは手術や剖検時に偶然発見されることが多い。ミノサイクリンの内服既往歴を詳細に聴取することで,術前に黒色甲状腺を予測することが可能である。黒色甲状腺に対して特別な対処は必要ない。黒色気管輪を伴うことは稀であり文献的考察を含めて報告する。

著者関連情報
© 2023 一般社団法人日本内分泌外科学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top