脳と発達
Online ISSN : 1884-7668
Print ISSN : 0029-0831
ISSN-L : 0029-0831
症例報告
脳室周囲白質軟化症の1例における認知および言語能力の検討
村松 友佳子夏目 淳中村 みほ
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 47 巻 5 号 p. 363-366

詳細
抄録
 Wechsler Intelligence Scale for Children third editionにおいてverbal intelligence quotient (VIQ) とperformance intelligence quotient (PIQ) に解離を認めた中等度脳室周囲白質軟化症, 痙性両麻痺の13歳男児に対し, その認知処理および言語能力について検討した.
 Das-Naglieri Cognitive Assessment System認知評価システム等の心理検査では継時処理に比し同時処理が苦手であった. また検査項目間の成績に差があり, 読字障害診断手順を用いた検査では流暢性の障害を認めた.
 VIQが比較的高い場合には言語が得意であると理解されることが多いが, 本症例のごとく個別の能力にばらつきが存在する場合を考慮し, 適切な対応を行う必要がある.
著者関連情報
© 2015 一般社団法人日本小児神経学会
前の記事 次の記事
feedback
Top