脳と発達
Online ISSN : 1884-7668
Print ISSN : 0029-0831
ISSN-L : 0029-0831
短報
急性小脳炎後に小脳萎縮と運動, 認知機能障害を来した1歳男児例
延時 達朗庵原 俊昭
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 48 巻 1 号 p. 51-52

詳細
抄録
 症例は1歳2カ月男児. 微熱出現の2週間後に体幹失調を来し受診. 急性小脳失調症が疑われるも運動機能は回復せず, MRI fluid-attenuated inversion recovery像の小脳虫部, 皮質の萎縮と高信号所見から小脳炎の慢性期と診断された. リハビリテーションにもかかわらず認知, 運動機能ともに後遺症を来した. 乳幼児期の小脳炎では, 病初期には潜在的に重症であること, 回復期に認知機能障害を来すことに留意して診療にあたることが重要である.
著者関連情報
© 2016 一般社団法人日本小児神経学会
前の記事 次の記事
feedback
Top