脳と発達
Online ISSN : 1884-7668
Print ISSN : 0029-0831
ISSN-L : 0029-0831
特別発言: てんかん児の予防接種について
清水 寛津田 直樹藪内 百治
著者情報
キーワード: てんかん, 予防接種, 副反応
ジャーナル フリー

1982 年 14 巻 2 号 p. 163-165

詳細
抄録
原則として6ヵ月以上臨床発作のない小児てんかん110例 (大発作型60例, 小型運動発作型28例, 焦点発作型19例, 純粋小発作3例) に対し水痘, 麻疹, 風疹, 流行性耳下腺炎, 日本脳炎, インフルエンザ, ジフテリア, 百日咳, 破傷風BCGの各ワクチンを計445回行なった.副反応は32/445 (7.2%) に認め, そのほとんどが発熱であり, 痙攣は7例にみられ全例発熱時, 一過性に出現した.ワクチン接種前後の脳波変化は, 変化なし83/110 (75.5%), 悪化14/110 (12.7%), 改善13/110 (11.8%) であった. 水痘, 麻疹, 風疹, 流行性耳下腺炎ワクチンでの血清抗体獲得率は健康児のそれと同程度であった.
著者関連情報
© 日本小児小児神経学会
前の記事 次の記事
feedback
Top