脳と発達
Online ISSN : 1884-7668
Print ISSN : 0029-0831
ISSN-L : 0029-0831
夜尿症児の精神生理学的研究
第I編睡眠リズムと夜尿について
帆足 英一
著者情報
ジャーナル フリー

1977 年 9 巻 4 号 p. 303-310

詳細
抄録
夜尿症の病態生理を明らかにする目的で, idiopathic enuresis 21例について終夜睡眠ポリグラフを第1夜に記録し, 分析をおこなった.
1) 正常児と比較して, 睡眠段階の割り合いはSV, S1, S3の増加, SREM, S4の減少傾向がみられた.
2) 夜尿時の睡眠段階は, 22回の夜尿のうちS2で12例 (54.5%) と多く, S3, SREMは各1例と少ない.
3) 夜尿前後の睡眠段階の変化から, 覚醒機構の未熟性あるいは障害が推定された.
4) REM睡眠とNREM睡眠の周期的変動の乱れがつよく, 入眠期の障害とREM睡眠の睡眠内周期の障害が推定された
著者関連情報
© 日本小児小児神経学会
前の記事 次の記事
feedback
Top