2024 年 2 巻 論文ID: 2024-003
入院患者の早朝採血検体(早朝病棟検体)の結果報告は始業時までに完了していることが望ましいとされている.当院において8時30分までに100%結果報告するためにはどのように改善すればよいか検討した.対策として,早出出勤時間の30分繰り上げ,臨床検査技師による早朝病棟検体の回収と照合の簡略化,分析機の有効活用を行い,効果を対策前後で比較した.対象として検査室への検体到着時間と,生化学項目(生化学)と血球計算項目(血算)について8時00分と8時30分時点での報告完了割合(報告率)を比較した.結果,到着時間はA病棟群で7時11分から6時40分となり,B病棟群についても7時18分から7時04分と早くなった.報告率は,生化学が8時00分では39.9%から86.6%,8時30分では84.5%から97.5%となり,血算は8時00分では84.8%から93.5%,8時30分では96.1%から98.3%と上昇した.報告が早くなったことで迅速な治療が行われ,早期退院,在院日数の短縮に繋がることが期待できる.