2024 年 2 巻 論文ID: 2024-004
入退院支援を行ううえで入院時の情報収集は重要である.しかし特定集中治療室(ICU)は緊急入院が大多数を占めるため,スタッフの多くが入退院支援に対して苦手意識を持っていた.そこで情報収集の要点を示したパンフレットを作成,導入し,入退院支援への苦手意識が改善されるか,その変化を調べた.A病院ICU看護師35名を対象に看護師経験年数によって区分し,無記名自記式質問紙調査法を用いて入退院支援に関する意識調査を実施した.パンフレット作成によって,入院時情報収集と入退院支援評価シートへの入力に対する苦手意識は全体として改善がみられ,とくに経験年数0–5年目までの看護師にその傾向が強かったが,経験年数による差が認められた.今後,パンフレット内容をさらに改良し,入退院支援の充実を目指したい.