日本心理学会大会発表論文集
Online ISSN : 2433-7609
日本心理学会第84回大会
セッションID: PC-043
会議情報

3. 社会・文化
未婚化社会における未婚者像と既婚者像の分析
*田中 咲野藤生 英行
著者情報
キーワード: 未婚者, 既婚者, イメージ
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

日本では未婚化,晩婚化が進み,2000年以降,生涯未婚率が急速に上昇し,2015年には男性23.4%,女性14.1%に達しているが,未婚者に対する否定的ステレオタイプの存在も明らかになっている。本研究では,否定的な内容に限定せず,自由記述式質問紙調査を実施し,未婚者,既婚者に対してより具体的なイメージ等についての回答を収集し,未婚化社会における未婚者像,既婚者像の検討を行うことを目的とする。

機縁法による20代から50代までの男女35名(男性12名,女性23名,平均年齢39.4歳,SD=12.2)を対象とした。その内訳は,既婚者15名,未婚者20名であった。回答数は,既婚者に対するイメージ等の回答が合計73件,未婚者に対しての回答が合計117件であった。回答の分類を行ったところ,既婚者に対しては,ポジティブなイメージと結びつく「まとも」,「信頼・責任感がある」などが,既婚者に関する回答の60%超を占めた。一方で,未婚者に対しては,ネガティブなイメージと結びつく「自立していない」,「自分中心」などが,未婚者に関する回答の70%超を占めた。未婚者は少数派ではなくなりつつあるものの,必ずしもポジティブなイメージを持たれていないことが示唆された。

著者関連情報
© 2020 公益社団法人 日本心理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top