日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2003年年会講演予稿集
セッションID: 1G06
会議情報

コロイダルゾルゲル法による光ファイバ用ガラスの合成
藤田 健*瀬川 浩代新井 保彦吉田 和昭
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ゾルゲル法は化学的均質性がよく、低温で合成可能であるなどの利点を持つが、通常の金属アルコキシドを用いた方法では乾燥段階での亀裂発生の問題化からバルク状ガラスの合成は難しい。本研究では、コロイド状のシリカ粉末を原料に用いたコロイダルゾルゲル法により光ファイバの母材となるガラスの合成を試みた。TMAH、界面活性剤、グリセリンを含む水溶液にシリカ粉末を濃度 60~70%で分散させたゾルを用いた。あらかじめゾルをp H11以上に調製することで、ギ酸メチルを添加するとすぐにゲル化が起こることがわかった。このように作製したゲルを乾燥、精製後、He 雰囲気中1500℃で焼結するとほぼガラス化した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2003
前の記事 次の記事
feedback
Top