日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2010年年会講演予稿集
セッションID: 2A07
会議情報

誘電体人工超格子薄膜への導電層導入による誘電率増強
*米澤 祐野原 正也保科 拓也武田 博明鶴見 敬章
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
SrRuO3薄膜を下部電極としてRFマグネトロンスパッタを用いてSrTiO3(001)基板上に作製した。この下部電極上に分子線エピタキシー法を用いてBaTiO3/SrTiO3系人工超格子中にSrRuO3単分子層を導電体層として導入したハイブリッド人工超格子薄膜を作製した。XRD測定および蒸着中のRHEEDの強度振動、ストリークパターンから2次元エピタキシャル成長をした試料を作製することができた。導電層を1層だけ導入したハイブリッド薄膜の誘電特性は、人工超格子薄膜の誘電特性と変わらなかった。これに対し、導電層2層を導入したハイブリッド薄膜では、誘電特性の上昇が観察された。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2010
前の記事 次の記事
feedback
Top