日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2012年年会講演予稿集
セッションID: 2A03
会議情報
エアロゾルデポジション法により作製されたSrBi2Ta2O9 膜の強誘電・誘電特性
*西原 義也上江洲 由晃鈴木 宗泰明渡 純
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
 近年、多くのハイパワー圧電デバイスが開発されている。[1]環境保全の意識向上による非鉛系圧電体への需要が増える中、ハイパワー圧電体材料として期待されているのがビスマス層状構造強誘電体(BLSFs)である。これまでBLSFsはPb(Zr,Ti)O3に比べ大きな機械品質係数Qmを持つこと[2]、a軸方向に大きな強誘電性を示すこと[3]が報告されている。本研究では室温で緻密なセラミック膜を短時間で作製することができるエアロゾルデポジション(AD)法を用いて、BLSFsに属するSrBi2Ta2O9(SBTa)をPt/Ti/YSZ基板上に無配向で作製し[4]、その電気的特性の調査を行った。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2012
前の記事 次の記事
feedback
Top