日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2012年年会講演予稿集
セッションID: 2B02
会議情報
新規チタン酸水素化物(3) : エピタキシャル薄膜の作製および輸送特性
*矢島 健北田 敦小林 洋治坂口 辰徳Bouilly Guillaume陰山 洋寺嶋 孝仁高野 幹夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
チタン酸水素化物エピタキシャル薄膜の作製は、薄膜デバイスへの応用を可能にするのみならず、基礎学術の面からも大変重要である。今回我々は、ATO3(A = Ba, Sr, Ca)エピタキシャル薄膜を金属水素化物により還元することで、ATiO3-xHxエピタキシャル薄膜の作製に成功した。4端子法による電気抵抗率測定の結果、Aサイトがいずれの元素の場合も金属的な電気伝導性を示し、チタン酸水素化物が本質的に金属的な電子状態をとり得ることを明らかにした。また、エピタキシャル薄膜においても、粉末試料と同様に外界の水素ガスとの水素化物イオン交換能を有することが確認され、電子-水素化物イオン混合伝導体としてのポテンシャルを示した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2012
前の記事 次の記事
feedback
Top