日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2012年年会講演予稿集
セッションID: 2K01
会議情報
鉛ホウ酸塩を主成分とする2成分および3成分ガラスの逆モンテカルロ構造モデル構築
*宝崎 裕也崎田 真一紅野 安彦難波 徳郎椋木 敦千葉 保菊池 孝浩
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
放射性廃棄物の再処理過程で発生する放射性129Iは、半減期が極めて長いことから、長期的な閉じ込め性能を有するヨウ素固化技術の開発が求められており、鉛ホウ酸塩系の低融点ガラスを利用したBPIガラス固化法の技術開発と性能評価が進められている。本研究では、鉛ホウ酸塩系ガラスの構造解析を目的とし、関連ガラスについて逆モンテカルロ(RMC)法によるガラス構造モデル構築を試みた。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2012
前の記事 次の記事
feedback
Top