霊長類研究 Supplement
第23回日本霊長類学会大会
会議情報
自由集会
野生ニホンザルによる被害問題と保護管理マニュアルの改訂
*渡邊 邦夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 3

詳細
抄録
野生ニホンザルによる被害問題は、近年ますます拡大し続けており、市街地近郊での人身被害も珍しいことではなくなってきている。1999年改訂された鳥獣保護法の下で、特定鳥獣保護管理計画による個体群管理の方向性が打ち出され、これまで13県がそれぞれの特定計画を作成し、実施してきた。その後6年を経過して、現在その見直しが必要とされている。現状での問題点は何なのかを明らかにしながら、野生ニホンザルの個体群管理は如何にあるべきなのかを考えてみたい。
著者関連情報
© 2007 日本霊長類学会
前の記事 次の記事
feedback
Top