建設マネジメント研究論文集
Online ISSN : 1884-8311
ISSN-L : 1884-8311
建設技術の総合評価システム
國島 正彦渡邊 法美申 鉱穰堀田 昌英
著者情報
ジャーナル フリー

1993 年 1 巻 p. 121-134

詳細
抄録
公共事業の入札・契約制度をめぐる数多くの議論を受けて、我が国でも技術力を重視した入札方式が導入されつつある。この合理的な運用のためには建設技術の総合的な評価手法の開発が必要不可欠である。本研究は、建設技術の基本的特性として経済性 (初期建設費)・施工性・耐久性・供用性の4要素に着目し、これらの要素を詳細な定量的指標によって独立に評価し、4つの指標を貨幣単位に換算した総合費用を算定することによって一元的な総合評価を可能にする評価手法を提案した。この評価手法を、現時点における代表的なコンクリート新技術である締固め不要コンクリートに適用し、評価手法の妥当性を検証した。あわせて、新技術が使用される際の諸条件が評価結果に及ぼす影響を算定するために、経済成長の程度、社会経済環境や気象条件等を種々のパラメーターによって表現することによって感度分析を行った。
著者関連情報
© 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top