精密工学会学術講演会講演論文集
2003年度精密工学会春季大会
セッションID: A61
会議情報

創発とシンセシス(4)
見まね学習における評価関数の獲得手法に関する研究(第一報)
評価関数の学習における文脈依存性の分析
*香川 賢一安 民塩瀬 隆之田浦 俊春
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ロボットに効率的に新規な動作を学習させるために,環境とのインタラクションの中で自己完結的に自己評価関数を獲得する学習アルゴリズムを提案する.自己評価関数の決定要素が3つのContextから成るという仮説を示し,相手の行動意図(評価関数)の自己再現こそが本質である見まね学習のシミュレーション実験を2体のエージェントを用いて行う.そして相手の動作及び評価関数を獲得する様子から,本アルゴリズムの妥当性を検証する.
著者関連情報
© 2003 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top