精密工学会学術講演会講演論文集
2006年度精密工学会秋季大会
セッションID: K64
会議情報

生産原論
工学部全学生を対象とした螺旋型工学教育プログラムの実施
*渡辺 信一高木 淳二横田 和隆長谷川 光司淵澤 定克
著者情報
キーワード: 工学教育, 創造性, 独創性, PBL
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
宇都宮大学では「21世紀ものづくり・人づくり」をテーマに平成14年度に附属ものづくり創成工学センターを発足させ,大学初年度学生に対するPBL授業科目の実施,インターンシップの推進などを中心に学科横断的な創造性教育,ものづくり教育に取り組んできた.平成17年度からは,5ヵ年計画で「創造的技術者養成のための螺旋型工学教育プログラムの開発整備」に取り組んでいる.本報ではものづくり創成工学センターが中心となって工学部全学科の学生に対して実施している教育プログラムについて紹介する.
著者関連情報
© 2006 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top