精密工学会学術講演会講演論文集
2006年度精密工学会春季大会
セッションID: A19
会議情報

デジタルスタイルデザイン(3)
デジタルプロトタイプを用いた情報機器ユーザビリティ評価システムの開発
*堀内 聡金井 理岸浪 建史坂田 豊浜崎 亮介菊田 幸明菊池 慶仁
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年、人間中心設計の考え方から開発段階におけるユーザビリティ評価手法としてユーザテストが重視されてきている。しかしながら、ユーザテストは機能モックの製作など実施·解析に費用と時間がかかる為、実際には用いられないことが多い。そこで本研究では、設計上流において低コストで行えるユーザビリティ評価手法として、製品CADデータを活用した3Dデジタルモックアップを用いたユーザテストの支援システムを提案する。
著者関連情報
© 2006 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top