精密工学会学術講演会講演論文集
2007年度精密工学会春季大会
セッションID: D81
会議情報

鋳鉄ボンドダイヤモンド砥石の放電ツルーイングの研究
*郭 建強大森 整森田 晋也渡邉 裕上原 嘉宏
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
研削は硬脆材料の主要の加工方法である。研削プロセスには,ミーラの表面が砥石先端の円弧ノーズで生成されます。円弧ノーズの尺寸と精度は研削したミーラ表面の形状精度を影響する最重要条件である。だから,砥石ツルーイングの研究が重視される。放電ツルーイングは金属ボンド砥石に有効的なツルーイング方法である。ボンド材について,放電ツルーイングの条件は違いである。本研究は,鋳鉄ボンドダイヤモンド砥石の放電ツルーイング条件や砥石ノーズ形状の測定方法を調べ。最後,ツルーイングした砥石で直径300mm高強度や低熱変形のセラミックスガラス球面ミーラのELID研削を行いだ。
著者関連情報
© 2007 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top